寄棟屋根 4.75kW設置 平成15年10月連系開始
武様は、当初4~5kwぐらいでというお話でしたが、商談途中からこのシステムのメリットに気づかれNEFの補助金限度いっぱいの9.88kwを設置されました。また当社が「株式会社発電マン」と組織変更して第一号のご契約者様です。栄えある「発電マン第1号」です。
神奈川県足柄上郡 武様へインタビュー
太陽光発電を設置しようと思ったきっかけは?
武様:前々から興味はあったんですけれど、最近値段も安くなったようですし、高い電気代を毎月毎月払うぐらいなら、いっそ太陽光発電で自家発電したほうが得かな~と考えまして
なるほど。設置してから生活に何か変化はありますか?
武様:やっぱり、電気がもったいないと言う意識が強くなりましたね。もう、家中の電気を消して回ってますよ(笑)無駄な電気を消せばその分振込み額も増えるしね(笑)
今回は9.88kwつけられました
武様:そうですね。最初そんなつもりでもなかったんですがどうせつけるなら大きい方がいいねって途中で主人の考えが変わりましたね
今回は私どものほかにも提案されてる会社がもう一社ありましたが・・・
武様:最終的に岩堀さんのプランに納得がいったからです。岩堀さんはこちらの意見を聞きながらも、プロとしての提案をきちんとおっしゃってくれてそういう点もよかったですね。
ありがとうございました。親子3世代が仲良く暮らす武様一家。皆さんで豊かなエコライフをお楽しみください!