発電マンの代表取締役 岩堀良弘の著書
「発電貯金」のススメ
前作「発電貯金」ならほっといてもお金がたまる のリニューアル出版ですが、タイトルと装丁を一新してあたらしい本として生まれ変わりました。とてもかわいい表紙で特に女性には大好評です。ぜひ書店で手にとってみて下さい。
「発電貯金」ならほっといてもお金がたまる
皆さんに安心して太陽光発電システムを利用していただくために書いた本です。すでに設置した方には太陽光発電システムの本当の楽しみを知っていただくために、そしてこれから設置を検討する方には、トラブルを避けより満足のいく設置のためにぜひ活用していただきたいと思います。 購入する
マスコミに掲載されました。
フジテレビ「とくダネ」で太陽光発電の達人として弊社代表岩堀が紹介されました。 平成22年5月6日(木)放送のフジテレビ「とくだね」(朝8時~10時)の「パパットさんのホームレスキュー」のコーナーで「太陽光発電の達人」として弊社代表岩堀が登場いたしました。
NHK 平成21年6月20日(土)夜9時からの討論番組に岩堀が出演しました
NHKの視聴者参加番組「日本の、これから」に弊社代表岩堀が出演しました。 テーマは「環境と経済」 NHK「日本の、これから」 平成21年6月20日(土) 夜9時~10時50分
静岡コミュニティFM FM-Hi(エフエム ハイ)に生出演しました。
静岡の中部地区のエフエム放送局FM-Hiの番組に生出演しました。 (平成21年5月1日) 出演の様子をブログで紹介しています。本の無料プレゼントも!
朝日新聞(静岡版)弊社設置のお客様が掲載されました
平成21年4月26日 朝日新聞静岡版に静岡県の太陽光発電についての記事が掲載されました。 その中で弊社にて設置していただいた焼津市の榎様が設置実例として紹介されました。 記事によると、補助金の申請数としては静岡県は全国第5位の申請数を提出している。
4月2日(木)K-MIXのラジオ・ザ・ブーンに出演しました
K-MIX(静岡エフエム放送)のラジオ・ザ・ブーンという番組に発電マンが登場しました。 K-MIX行ってきました! スタジオの様子はこちら⇒
J-WAVEに出演します
3月19日(木)朝、東京FM J-WAVEに生出演いたします! (電話ですけど・・笑) ちょっと早めの朝6時10分ごろからです。 固定価格買取制度について解説をする予定です。 関東圏の方、ぜひ聴いて 下さいね。 静岡ではキャッチできないかなぁ~ 何とか無事終わりました! 皆さんありがとうございました。 聞いた方からのメッセージをいただきました。T様ありがとうございました! 以下メッセージ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ >岩堀さん、 おはようございます。 あさ、出勤前の6:10~ 腹筋・腕立てをしながらですが、約10分強の時間、 家庭発電、固定価格買取制度の法律(日本は10年間、ドイツは発電量全ての買取、 タリフの倍率も高い、及び期間も20年と長い・・・)、投資回収等のお話を すらすらと説明されて要りましたね。 実施見込は2010年? 電話でラジオなので、それほど緊張はされていないようでした。 なかなか良かったです。 では、 Tより
リビング静岡のトップインタビュー記事に掲載されました
リビング静岡誌の「トップインタビュー」という記事欄の取材を受けました。 平成18年6月 記事はこちら
静岡新聞で太陽光発電の補助金の記事が掲載されました
静岡新聞で太陽光発電の補助金の記事が掲載されました。 記事中、弊社代表 岩堀良弘のコメントが紹介されました。 また、設置者として弊社で設置工事をした梶山様が紹介されました。 静岡新聞の記事⇒
フジサンケイビジネスアイで紹介されました
フジサンケイビジネスアイ2007年11月5日「仕事人」コーナーで紹介されました 。
SBSメディアサービス発行ビジネスベガに著書が紹介されました
エスビーエスメディアサービス発行の雑誌ビジネスVEGA第89号(2008年1月25日発行)に拙著「発電貯金」ならほっといてもお金がたまる(総合法令出版)が紹介されました。 プレゼント企画として私の本がプレゼントされます。せひご覧ください。 ビジネスベガ⇒http://www.sbs-ms.co.jp/top/
日経スペシャル「ガイアの夜明け」で紹介されました 特集番組
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 1月30日放送 第248回 「我が家が発電所 ~急成長する太陽電池~」 番組の中で弊社にて設置の浜松市在住の今澤宅と(株)発電マンが取材され放送されました。 ⇒ガイアの夜明け2007年1月30日放送分
FM-Hiで紹介されました
静岡のコミュニティFM FM-Hiでご紹介いただきました。 ⇒FMHiブログの記事